超!お勧めソフト(ここに掲載したものは全て無料ソフトです)
目  次(あいうえお順)
圧縮解凍ソフト 画像系ソフト CD/DVD バックアップ PC環境設定 ブラウザ 
 
コンテンツ 説明
圧縮解凍 Lhacaデラックス版 ネットライフの基礎の基礎、圧縮・解凍ソフト(アーカイブソフトとも呼ばれる)
左記の他にも沢山あり、どれを使うかは本人の趣味の問題です。
個人的お勧めはLhaplusですがどれが良いかは趣味の問題です。とにかく、ネットの世界では圧縮・解凍ソフトは必須アイテムですので、必ず自分のパソコンにインストールしてください。(左のリンクは全てvectorサイトに飛びます。)
Lhaplus
Lhaz
ブラウザ sleipnir 超超超!お勧めのタブブラウザ。タブブラウザではオペラが余りにも有名ですが、広告が入るのが玉に瑕。その点、sleipnirはオープンソースのフリーウェアですので、全く無料だし、いくらコピーしても構わないし、広告など無関係。しかもインターネット・エクスプローラ(以下IE)のお気に入りを取り込む機能もあり、タブブラウザですのでメモリーも無駄に食いません。マウスボタン操作だけで、画面を閉じたり戻ったり、最大化したり相当のことが出来ちゃいます。
一度使ったら二度とIEには戻れません!是非乗り換えを!! なお、左のリンク先を開くと「初心者には向きません」との"冷酷無比な宣告"が飛び込んできますが、気にすることはありません。別途、マニュアルを作成(マニュアルを見る)しましたので、それを見て設定してください。


Vix エクスプローラ風の外観を持つ統合画像ビュアー。
大量の画像の整理に超便利。Homepage形式での整理も可能です。
winshot 超高機能画像キャプチャーソフト。画面をちょっと取り込みたい場合に便利です!マニュアル作成には必須アイテム!
Jtrim キャプチャーした画像に文字を入れたり、写真や画像を加工したりするソフト。winshotと同じ作者が作っています。軽快で使いやすいのでちょっとした加工に便利です。
Pictbear SE キャプチャーした画像に文字や線画を入れたい場合には、このソフトがお勧め。写真の加工にも力を発揮し、写真に多くの効果が掛けられます。PictbearとPictbear Second Editionの2つのバージョンがありますが、後者のSEがお勧めです。
<その他の特徴>
高性能なレイヤーを搭載、無制限アンドゥが可能、使いやすいユーザーインターフェイス、豊富な描画ツールを搭載、様々なフィルタはプラグイン(ここをクリックするとプラグインサイトが開きます)として沢山公開されています。Photoshopに匹敵する高度な写真・画像加工が行えます。
url2bmp 閲覧しているHomepageデータを保存したいと思ったら、「ファイル→名前を付けて保存」でHTML形式で保存すればよいのですが、そのページ全体をキャプチャーしたい場合にはそれでは役に立ちません。そんなときにはこのソフトがあれば楽勝です。見えていない部分も含めて現在表示されているページ全体を jpeg 形式や bitmap 形式で保存出来る優れものです(英語版、窓の杜の"レビューNews"はこちら)。
BatchGOO 大量の画像ファイルの形式、サイズを一括して変換するソフトです。対応形式はJPEG、BMP、TIFF、PCX、PCGで相互に変換出来ます。Web公開用に画像ファイルを統一的に操作したい場合に超便利。色数・サイズ・解像度の統一、JPEG圧縮率の調節なども可能で、ホームページ用の画像や携帯電話用の壁紙を揃えるのに抜群のツール!  インストール時に日本語対応を選択出来るのもありがたい
Giam フリーのGIF/MNG-LC アニメーション作成ソフトとして逸品です。以下は、作者のHomepageから借用した作品サンプルです。
s003.gif s002.gif s001.gif
CD/
DVD
DeepBurner CDやDVDへの書き込みはもちろん、ラベル作成やオートランメニュー作成機能まで搭載した多機能ライティングソフト。
Burner4Free DeepBurnerと比べてみたい同機能のソフトです。
名刺作成ソフト(ラベル屋さんホーム) エーワン株式会社サイトからダウンロードして、パソコンにインストールします。一度作った名刺は名前をつけて保存できますので、個人名をつけて残しておきましょう。
ID及びパスワード
簡単入力

クリックすると作者サイトが開き、そこには簡単なマニュアルもあります。
Web ブラウザ Microsoft Internet Explorer のコンテキストメニュー(右クリックででるメニュー) を拡張し、ログイン時などに Web ページに入力する 『ユーザーID』 『パスワード』 などを記憶し、自動的に入力するためのツール。まさしくネットサーフィンを省力化してくれます。
(※ Windows98/Meでは使えません。 Sleipnirでも使えます!)
一太郎ビューアー 一太郎がなくても一太郎ファイルが読める! Wordファイルも読める!
もはや一太郎は不要です!。ビューアーをインストールして、一太郎本体はアンインストールすることをお勧めします。
なお、読み込める形式は次のとおりです。
一太郎Ver.2以上のファイル(j*w、jtd)、一太郎11以上の圧縮ファイル(jtdc)、
Microsoft Word2002/2000/98/97/95/6.0/5.0、リッチテキスト形式(rtf)、テキスト形式(txt)
アドベリーダーの起動を高速化する
アドベリーダー(旧称アクロバットリーダー)やアクロバットは便利なソフトですが、その起動時間が長いためにその都度イライラさせられてしまいます。
Adobe Reader SpeedUp(起動高速化ソフト)を導入すれば、そんなイライラが簡単に解消出来ます。
左の文字をクリックすると直接ダウンロードサイトが開きますが、英語で分かりにくいのでマニュアルを作りました。こちらをクリックするとAdobe Reader SpeedUp の入手、インストール、設定、使い方に関する自作マニュアルサイトが見られます。
復元 ごみ箱から削除してしまったファイルを復元できるユーティリティ。ハードディスクやフロッピーディスクなどのメディアから、削除されたファイルの痕跡を拾い出し、可能な限り元の状態に復元することを目的に作成されている。ファイルを削除した直後であれば、かなりの確率で復元することができる。FAT12/FAT16/FAT32/NTFSの各ファイルシステムに対応する。
さっと取り込み、さっと書く、そんなソフトが欲しい。
パソコン上で満足にものを書くには、普通の紙と比べると障壁となるものがあまりにも多い。それを取り除くことに挑戦したスクラップブックソフト(兼エディタ)です。ホームページを効率よく取り込み、管理できます。
コピット 画面上の文字列をマウスでドラッグしてコピーしようと思ったら出来なかった・・・こんな歯痒い経験をされた方は多いと思います。コピットは、起動中のウィンドウの「コピーできない」説明文などの文字列を取得し、コピー可能な文字データにするツール。結構使い道があります。
CLCL クリップボードの履歴を取るソフト。文字だけでなく画像も含めて履歴が取れることが結構嬉しい。
PC環境整備 すっきりデフラグ デフラグやスキャンディスクを快適に実行できる環境を提供してくれるユーティリティ。 Windowsに付属するデフラグやスキャンディスク(Windows XP/2000/NTではチェックディスク)を、常駐プログラムが少なく、空きメモリの多い最適の状態で実行する機能を備えたソフト。常駐プログラムなどのない環境でデフラグなやスキャンディスクを実行できるため、処理スピードが速く、処理途中で中断する可能性も低くなる。また、より多くのファイルをハードディスクの最適な位置に移動することができる。デフラグやスキャンディスクを自動実行させ、終了後にWindowsを自動終了する機能も備えている。
EasySet マシンの環境を変更する時に、いろいろなプロパティを開いて設定するのは結構面倒なもの、そこで一画面で確認編集できるツールが出来ちゃいました。CSV形式・TXT形式での保存が可能です。特にネットワーク環境やMacアドレスを一括で知るのに便利。txt形式でエクスポート出来るのも魅力。
バックアップ Exma4(エグマ4) Outlook Express に特化したバックアップ・リストアするフリーソフトです。メールやアカウント・署名、それにルールなどの設定なども元の状態に復元することができます。また、アドレス帳や、お気に入りもバックアップ・リストアできます。
開いた頁の右上にあるDownloadをクリックして動作環境に応じた適切なファイルをダウンロードしてください。
みやばっく
【簡単バックアップ】
パターンファイルの作成で用途毎にバックアップが取れます。
除外ファイルの指定やファイルの属性の格納もオプションで指定できます。
バックアップモードは圧縮/非圧縮から選択でき用途に応じて選ぶことができます。
トイレットペーパー 20秒に命をかける?!あなたはトイレットペーパーを破らずに何cm引き出せるか?───それを競う何ともバカバカしいが笑えるゲームソフト。引き出す音破れる音も聞こえます(笑)。
ダウンロードサイトのご紹介
 あんなことやりたい、こんなことやってみたい・・・と考えたとき、それが簡単に出来るパソコンソフトを、ダウンロードサイトからゲットしよう。いろんな便利ソフトが掲載されており、無料のものも沢山あります。
窓の杜 窓の杜はYahoo Japanのウェブサイト人気投票で1位となりました。
ベクター

Vector。掲載されているソフト数は国内最大級!

nifty 老舗プロバイダniftyのダウンロードサイト。
Yahoo Yahooも負けじとダウンロードサイトを開設しましたが、歴史は浅い。
しかも、実はVectorに登録されているコンテンツを再編集して整理したもののようです。老婆心ながらVectorが庇を貸して母屋を乗っ取られなければいいのですが・・・。
基礎的用語解説
シェアウエアとフリーウエア
この分類は有料(シェアウェア)か無料(フリーウェア)かの区別です。
シェアウエアは、カンパウェアという利用者の良心と感謝の心に訴えるものもあれば、支払わなければ一定日数経過後に利用できなくなるか、機能制限が掛るものもあります。あるいは支払わないと全く使えないものも一部には存在しています。ちなみに、CADソフトで有名なJW-CAD はカンパウェアです。
オープンソース 製品のプログラム本体を公開しているソフト。それによって多くの協力者を得て随時改善が行われる。
無料OSであるLINUXは余りに有名。Microsoftのoffice製品と互換性のあるOpenOffice.orgも、昨年10月に日本語をまともに使えるようになったことから、最近話題となっています(って言われても知らないか?(笑))。
タブブラウザ

タブを切り替えて複数のページを表示できるWebブラウザの総称。多くはIEのエンジンに独自のインターフェイスをかぶせる仕様。インターネット・エクスプローラ(以下「IE」)は、Homepageを開くたびにことなるウィンドウを開いて、何本ものIEが起動する仕様となっており、これによりメモリーを大量に消費し、よくパソコンが固まる!。タブブラウザはこれを避けたもので、わが職場のパソコンのようにハードの仕様が決して良くない場合には、IEをやめてタブブラウザに乗り換える意議は決して小さくない。

キャプチャー captureとは捕獲の意。画像キャプチャーとは、パソコンのディスプレイに表示されている内容をそのまま、画像として取り込み保存する行為を言う。

開設:2004年1月26日  



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!